ハワ恋おかやまビールフェスタ2014
中国地方の地ビールを集めたハワ恋おかやま地ビールフェスタが開かれ、
日頃ちょっと高めの地ビールを堪能すべく参戦いたしました。
20枚の試飲券がついて前売り券3200円。
試飲券1枚が90CC となっており、受付でもらうグラスが180CC なので、20枚で1.8リットルのビールが飲める・・・・。∑(゚∇゚|||)
試飲券は二人、三人で使っても、開催期間3日間にわたって使ってもよいので、近くの人はいいな~。
ガラス製の特製グラスは先着1000名さまだそうですが、めでたくゲット。
食べ物は、現金で別売りとなっております。
地鶏のスパイシー焼きやら、だし巻き卵やら、いろいろ食べ物もそろっておりました。
おなかにたまるものを食べると、飲めなくなるとわかっていてもおいしいものは食べたーい。ヽ(´▽`)/
結局、20枚分も飲みきれず、そしてビールも3杯目ぐらいから味も香も違いがわからなくなるという状態で、敗北。(;´д`)トホホ…
試飲券をプレゼントして、喜ばれました。
会場内には、アロマオイルのお店なども出ており、オイルハンドマッサージ500円。
上質オイルたっぷりで、マッサージ♪
好みの香水を作ったりのコーナもありました。
最近は認知症に効くと言われるアロマなどもあるらしいですね。
ハワイアンマッサージロミロミがあり、NPOのためか20分1500円と低価格でテントの下、着衣のままマッサージ。こりこりの肩をかわいそうに思っていただいたのか、40分くらいしていただいて、しっかり癒されて帰りました。
いろいろな地ビールがあり、意外にも中国地方って地ビールのブルワリーがたくさんあるんだなの夕べでした。
| 固定リンク
« 笠岡ベイファーム | トップページ | かかしの里 »
「お酒・ワイン」カテゴリの記事
- サッポロ黒ラベル当選♪(2014.06.27)
- 灘菊酒造 前蔵(2014.06.15)
- ハワ恋おかやまビールフェスタ2014(2014.06.06)
- 誕生日プレゼント?(2014.04.10)
- サントリービール京都工場 見学ツアー(2014.04.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント