くぐり門カフェ
西条酒蔵めぐり、試飲と購入したお酒の重さに疲れたら、お茶しましょ。
ということで、くぐり門カフェに。
通りに立って右側は観光案内所になり、この日は西条8蔵のお酒十数種から9銘柄を選んで試飲(1000円)というイベントをやっておりましたが、無理。
左の建物の1階はオリジナルコーヒーなどの販売、2階がカフェになっています。
レトロな感じがしつつ、計算されたモダンさもあって、ゆっくりできる雰囲気です。
階段を上がってすぐのところ。
オリジナルコーヒーなどがディスプレイされてます。
階段を上がってすぐのところ。
オリジナルコーヒーなどがディスプレイされてます。
通りとは反対側にはソファ席、落ち着いた感じですね~。
ここで出されるコーヒーはお酒の仕込み水を使っていれられています。
西条の水は硬度5~6といった軟水。
マイルドな水は御茶やコーヒーを入れるとおいしさが引き立ちます。
西条の水は硬度5~6といった軟水。
マイルドな水は御茶やコーヒーを入れるとおいしさが引き立ちます。
、
酒粕チーズトーストといった御当地ならではのメニューもありましたが、おやつをいただくお腹の余裕はもはやなかったのでした。
| 固定リンク
「カフェ」カテゴリの記事
- UCCコーヒー焙煎体験(2014.07.20)
- くぐり門カフェ(2014.02.03)
- ボントレ(2013.08.29)
- moyau(2013.05.25)
- 12月の女子会♪(2012.12.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント