平清盛の海
大河ドラマは平清盛が始まりましたね。
因んだ名所も数ある中に平家納経で知られる安芸の宮島があります。
その対岸宮島口にある安芸グランドホテルに行ってまいりました。
ティーラウンジシーガルは、入ってすぐ目に入る海を眺めるようにあります。
大きくとられたガラス張りの壁の外にはデッキがあり、
そのむこうに瀬戸内海が見えます。
名産の牡蠣のいかだが目の前にあり、この写真では見ずらいですが、
右端の対岸に宮島の象徴である厳島神社の大鳥居が見えます。
寒い日でしたが、日差しがたっぷりの窓際は暑いくらい。
おすすめのイチゴのスムージーパフェ風をいただきました♪
波のおだやかな瀬戸内のキラキラ光る海の移り変わりをぼんやりと
眺めるのは贅沢なひと時。
清盛もそんな瀬戸内の美しさに魅せられたのでしょうか。
温かくなれば、潮風に吹かれながらデッキでお茶したいものです。
さて昼食は階段を下りて和食堂厳島でいただきました。
新しくはないのですが大きな活けすがあり、こちらからも海が見えて、
ゆったりとした雰囲気でいただけます。
ごらんのように温かいものは温かく、目にも和食の美しさが楽しめました。
なかなかの穴場だと思います。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 灘菊酒造 前蔵(2014.06.15)
- 笠岡ベイファーム(2014.05.16)
- 彦根のひこにゃん(2014.05.06)
- ビッグビーフカツランチ(2014.02.03)
- 串カツやで。(2013.10.05)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 金子みすず記念館(2014.08.12)
- みすず潮彩号(2014.08.12)
- 小倉ステーション(2014.08.12)
- 軍師官兵衛ゆかりの地を歩く・朝日五私鉄リレーウォーク第3回(2014.06.15)
- 笠岡ベイファーム(2014.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
突然のご連絡大変失礼いたします。
初めてご連絡させ頂きます、旅休ドットコムの谷川と申します。
この度、弊社では国内旅行情報サイト「旅休.com」を2月下旬にオープンさせていただくことになりました。
それに伴い、ブログポータルも開設いたしますので、
是非貴ブログを掲載して頂きたいと思い、ご連絡させて頂きました。
掲載もちろんは無料ですし、貴ブログのアクセスアップにもご協力させていただけることをお約束いたします。
☆ご掲載に関しましてご興味がおありの場合、下記よりご登録いただけますのでよろしくお願い致します。☆
↓↓↓
http://tabikyu.com/blog/form/index.php
(※掲載にあたっては「旅休.com」のトップURLをリンクしていただきます。)
その他ご不明点ご質問などございましたらお手数ですが
下記連絡先までお願い致します。
また弊社フェイスブックもございますのでコメント等もいただければ幸いでございます。
↓↓↓
http://www.facebook.com/pages/旅休com/138314426278929
【運営会社】
デジタルゲートオンライン株式会社
担当 谷川
メール:tanigawa@dgo-inc.com
電話:03-5777-0395
WEB:http://tabikyu.com (2月下旬オープン予定)
投稿: 旅休.com | 2012年2月22日 (水) 16時45分