上諏訪温泉酒蔵めぐり*舞姫
信州諏訪は酒の町。宿泊すれば、飲んでも平気。
ホテルで聞くと、さっと酒蔵マップを出してくれました。
ホテルから一番近かったのが舞姫酒造さん。
ショップが製造所の横にありまして、中はレトロモダンでステキ。(ピンボケでスミマセン)
酒造り人形なども飾ってあります。
試飲もいろいろさせていただき、淡麗辛口好みとしては、
お勧めのこの一本にいたしました。
秋あがり「翠露」。
泊ったホテルが翠水という緑色のお湯の温泉でしたから縁があったのかも。
純米らしくまろやかな味わいながら、キレあり、後口すっきりです。
ちなみに『舞姫』の名前の由来をお聞きしたところ、献上した際に改名されたとか。
森鴎外の「舞姫」にちなんだのかと思ったと申しましたところ、
川端康成さんに舞姫を差し上げた際、お礼にラベルを書いていただいたそうです。
なので、『うちの舞姫は川端康成なんです』とおっしゃっていました。
このラベルのお酒も欲しかったのですが、なにしろまだ4軒残ってましたから。(^-^; 次の機会のお楽しみにしたいと思います。(って、なんだかのんべいみたいですね)
| 固定リンク
「お酒・ワイン」カテゴリの記事
- サッポロ黒ラベル当選♪(2014.06.27)
- 灘菊酒造 前蔵(2014.06.15)
- ハワ恋おかやまビールフェスタ2014(2014.06.06)
- 誕生日プレゼント?(2014.04.10)
- サントリービール京都工場 見学ツアー(2014.04.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント