喋々喃々 ちょうちょうなんなん
喋々喃々
谷中でアンティーク着物や「ひめまつや」を営む栞。父の声とそっくりな男性と知り合うが・・・
谷中のおいしい食べ物やさんや、着物の描写がステキです。根津の行きたいと思っていたお店なんかが出てきて楽しかった。
朝倉彫塑館の空中庭園、機会があれば行きたい。
ストーリーとしては、すっきりとは終わらない。結局彼は家庭があり、家庭をもちそこなった栞の寂しさが後半主軸になってしまうのだ。
奔放な母と堅実な娘の組み合わせは、前の食堂かたつむりでも描かれていたので、テーマといえるものなのかもしれない。
喋々喃々 著者:小川 糸 | |
![]() |
| 固定リンク
「読んだ本【た】行」カテゴリの記事
- たまさか人形堂物語(2011.08.28)
- チヨ子(2011.08.17)
- タルト・タタンの夢(2010.12.30)
- 喋々喃々 ちょうちょうなんなん(2010.06.20)
- ドラゴン・ティアーズ―龍涙(2010.02.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント