大人の隠れ家
有福温泉、旅館樋口さんの入口なんですが、登り坂になっているので、
遠く左中央に入口が見えます。
リラクゼーションルームと申しますか、居心地のよいスペースが用意されていて、
コーナーには、数種の効能のハーブティーが揃えてあり、
自分で好きなものを入れて飲めるようになっています。
お酒の試飲コーナーもあり、うれしくなります。
お茶と竹の宿と銘打ってあるように、いろいろなお茶を取り揃えてあり、
お部屋に持って帰っていただけたり、
お茶香炉で、香りを楽しめたりします。
焚いたお茶はいただくことができるのですね。(今知った^^;)
書架もあり、ここでもお茶をいただきながら読めたり、
DVDコーナーがあって、お部屋のシアターコーナーで見ることができます。
こんな方丈の隠れ穴のようなスペースもあり、瞑想にふけることができそうです。
客室の露天風呂。
掛け流しではないのですが、すべすべの美人湯です。
ほんとうにゆっくりできる、大人の隠れ家です。
裏口からは、有福温泉の公衆浴場が近く、レトロな雰囲気も楽しめます。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 金子みすず記念館(2014.08.12)
- みすず潮彩号(2014.08.12)
- 小倉ステーション(2014.08.12)
- 軍師官兵衛ゆかりの地を歩く・朝日五私鉄リレーウォーク第3回(2014.06.15)
- 笠岡ベイファーム(2014.05.16)
「温泉」カテゴリの記事
- かんぽの宿 竹原(2014.02.04)
- 秋を探しに(2013.11.06)
- 天空のオーベルジュ(2013.10.15)
- 鬼怒川温泉 あさやホテル(2013.08.12)
- 神の湯温泉(2013.07.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント